[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小嶋葉子です。
締切前日という大切な日なのに私が担当していいのか分かりませんが、私の番のようですので最後までお付き合いお願いします。
まずは業務連絡です。11/29(水) 06:01までに応募をしてくれた人には返信をしました。応募したのに返信されていないんですけどっていうときはメール事故かもしれないのでweb拍手で連絡してくださいね。
次は現在の応募状況です。
現在の応募状況は・・・
応募総数:54
となっています。ますます応募数が伸びてきています。これからどのくらい応募があるのかちょっと怖いです。
いよいよ明日が締切です。どんな方から応募があるのか楽しみです。
それでは、もうそろそろ彰世様のところに行きますのでこの辺りで失礼します。
以上、小嶋葉子が担当しました。
松本剛です。
今日は俺が担当しますよ。
まずは業務連絡ですね。11/27(月) 00:31までに応募をして下さった方には返信しましたよ。もし、応募をしたのに返信されて来てないんですけどと言う場合はメール事故の可能性が考えられますので、web拍手で連絡してくださいね。でないと対応できませんからね。
それと、11/25(土) 21:49に応募して下さったKさん、メールでもお知らせしましたが音声ファイルが添付されていなかったため受理していません。お早めに提出してくださいね。
次は、現在の募集状況です。
現在の応募状況は・・・
応募総数:42
となっていますよ。今日からはどのキャラにどのくらい応募があるかは伏せさせていただきます。これがあるとこのキャラに応募しろと言っているみたいですからね。
締切まであと4日・・・どうなりますでしょうか。
以上、今日は松本剛がお送りしました。
水木歩です。
先日、『ボイスドラマの編集に使うソフトって何』ていう質問をした人がいたので、私が簡単に説明するわ。まず、キャスト様に収録してもらいます。これが遅いとボイスドラマの完成はどんどん遅くなるわね。だから、締切とかはちゃんと守ること・・・いいわね?その後、DARU/SOUND-DECODER!を使ってmp3形式のファイルをwavに変換するわ。これだと、最初からwavの方がいいんじゃないって思う人がいると思うけど、wav形式のファイルは重くてメール転送とか出来ないでしょ?あ、言っておくけどこの企画者さん、提出はメール添付推奨だそうよ。次に、それをWaveBinderで繋げるわ。この時、エラーが起きてつなげることが出来ないファイルは、WAVEいろいろ変換器で変換させ、繋げられるようにするの。これが一番困る状態なのよね。ちゃんと指示通りの形式で収録してくれていればこの作業はなくす事が出来んだけど、時々違う形式で収録してくる人がいるのよ。だから、この企画に参加される人はそういう事も気をつけてよね。それで、ここまで終わったら、後はその場面にあったSEや音楽などを探し、サウンドエンジンを使って編集していき、最後に同ソフトでMP3形式に変換し、完成となるわ。私が企画者の代わりに話せる事はここまでだけど、参考になったかしら。
では、そろそろ失礼するわ。